Sympathist

あなたと共感でツナガルブログ

腸内環境を健康に保つ善玉菌を増やす方法

スポンサーリンク

f:id:kiminonaha03:20161025214030j:plain

こんばんは! けんぼーです( ・ω・)ノ

今日はこれからのアナタの健康を左右するかもしれない第2の脳とも呼ばれるくらいに重要な器官である『腸の健康』について一緒に学んでみましょう( ・ω・)ノ

腸の健康に欠かせない善玉菌

f:id:kiminonaha03:20161025214714j:plain

アナタも腸を健康を保つためには善玉菌という存在が必要だということをどこかで1度は耳に入れた事があるのではないでしょうか?

また、その反対に健康に悪影響を与える悪玉菌も存在しており、悪玉菌が善玉菌よりも増えてしまうと便秘や下痢など様々な病気を引き起こす引き金となります。

なので、ぼくは腸内の環境を常に良い状態に維持する意識を持つことが全ての病気の発症を予防する最善の予防策なんじゃないかなと考えています。

僕自身もヨーグルトや納豆などの発酵食品を好んで摂り入れるようにしているので、今のところ幸いなことに大きな病気などは経験せずに過ごすことができているのかな?と思うようになりました。

一時的にでもこの発酵食品を摂らない時期があると、腸内環境が崩れているのか身体の免疫力が落ちて風邪を引きやすくなったり、なにかしら体調の異変を感じます。

なのでとりあえずは、納豆とヨーグルトは毎日でなくても意識的によく摂るように心がけています。

善玉菌を増やすにはどうしたらいいの?

f:id:kiminonaha03:20161025214423j:plain

1.腸内のもともとの善玉菌を増やすための栄養源になる食品を摂り入れる

善玉菌の栄養源になる成分として、ぜひ意識して摂り入れていただきたいのが食物繊維オリゴ糖です(・ω・)ノ

食物繊維は、穀物、豆類、芋類、海藻類、きのこ類、ごぼう、人参、こんにゃく

オリゴ糖は、バナナ、牛乳、はちみつ、とうもろこし、ねぎ、たまねぎ、アスパラガス、ごぼう、大豆

などを毎日の食事に積極的に摂り入れてみましょう。

食物繊維は、腸を刺激して蠕動(ぜんどう)運動を活発にしてくれるので便通の改善につながります。

オリゴ糖は、他の糖類と違って胃と小腸で消化されずに大腸まで届き、善玉菌の栄養源になってくれます。

2.外から善玉菌を含む食品を摂取する。

腸内の善玉菌を増やすことと並行して、外から善玉菌を摂取することももちろん効果的です。

発酵食品である、ヨーグルト、チーズ、納豆、味噌、キムチ、漬物などに乳酸菌やビフィズス菌といった善玉菌が豊富に含まれています。

腸内に継続的に補充することで効果がでてくるので、毎日続けて摂り入れることが大切になります。

3.ストレスをためない生活

現代社会において、もっとも回避することが困難である『ストレス』。一見、腸とは直接関係がないように思われるかもしれませんがこのストレスが腸内の悪玉菌を増やして腸内環境を崩す大きな原因の一つになります。

ストレスが大きくなると、腸の消化液の分泌が抑制されて悪玉菌が生息しやすい環境を作ってしまいます。

ストレスが様々な病気に繋がっているのは、初めにこの腸内の環境が崩れることによって起こっていると考えられ、いかにストレスが現代人の健康に悪影響を及ぼしているかが分かります。

4.規則正しい生活と適度な運動

バランスの摂れた食事、良質な睡眠、適度な運動を毎日の生活で意識して取り入れることは、ストレスの減少にもつながり、腸内の良い環境を維持するために大切なことです。

腸内の健康を保つためのこれらの習慣は、美容改善や運動不足の解消、仕事のパフォーマンスの向上にも繋がりますので、自分のライフスタイルにおいて最も難しいけれど最優先に実行したい習慣ですね(‘ω’)

まとめ

いかがだったでしょうか?

目まぐるしく過ぎていく毎日の生活の中でアナタはいくつのことが意識できて自分の健康を守って上げられていたでしょうか?

僕自身もまだ実行できていないことがたくさんあるので、このライフスタイルに一歩でも近づけるように取り組んでいきたいと思います。

アナタの人生を豊かに過ごすために腸の健康が如何に大事なことか ということが伝えることができれば幸いです。

それでは。また(・ω・)ノ


いつでもどこでも乳酸菌が採れるサプリ

酵素+Wジンジャー+乳酸菌配合ダイエットサプリ『ラクスラ』

関連記事

【明治R-1ヨーグルト】で免疫力アップ!今日からインフルエンザの予防対策だ! - Sympathist

腸内環境を整える【菌活ダイエット】は痩せ体質&美肌に超おすすめ! - Sympathist